日曜日の朝、
夜釣りの釣果を見せに来てくれた、
ゆうやくん(小2)
東かがわ市 三本松で、
土曜日(10/26)
18㎝前後のアジと
お兄ちゃんのけいたくん(小6)が
釣り上げた、
32㎝のヒラメ
お兄ちゃん、凄いやん~~~~っ!!!
見せてくださり、
ありがとうございますぅ(*´▽`*)
お疲れさまでした。 ありがとうございました。
太刀魚情報
さぬき市 鶴羽
早朝4:00~6:00の釣果
10/23(水)
日を追うごとに、
10/26(土)
サイズが 若干大きくなっている気がします。
10/27(日)
とはいえ、
サイズは、
指3本(5cm)くらいですが・・・。
指2本サイズはいないようです。
釣り上げる時、
「重さを感じるようになった」と、
お客さまもおっしゃっていましたよ。
φ(・_・”)メモメモ
イワシは、
釣れる場所が、不安定になりました。
長期間釣れていた場所から、
移動しているみたいです。
土曜日(10/26)は、
鶴羽でたくさん釣れました。
本日(10/28)は、釣れなかったようです。
チヌ情報
10/23(水)
東かがわ市 白鳥
松村さん
45.6㎝
チヌの他に、
メッキやアジも。
10/26(土)
東かがわ市 引田相生
橋くん
47.3㎝ 44.5㎝ 43.1㎝
10/27(日)
東かがわ市 一子島(磯釣り)
桑井ちゃん
43.9㎝ 42㎝~38㎝
チヌの数、
6枚と、
『おみや』の
ベラ、チャリコ
東かがわ市 双子島(磯釣り)
橋くん
42.6㎝~30.5㎝のチヌ6枚
『おみや』の
ベラ、チャリコ
東かがわ市 番屋
A-松本さん
47.2㎝
10/28(月)
東かがわ市 番屋
松村さん
43.5㎝ 37㎝
すべて、
フカセ釣りの釣果です。
チヌの型、数ともに、
上向きですね。
みなさま、
お疲れさまでした。 ありがとうございました。
<m(__)m>
10/27(日)
午後3時ごろ、
東かがわ市 引田相生へ配達
ちょうど・・・
西山渡船さんのお客様が帰ってきていました。
見せていただくと・・・
ツバスやハマチが、
4人で150匹
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
むちゃくちゃ、釣っとるやんか~~~
びっくりしたなぁ~~~、もう~~~。
みなさま、
お疲れさまでした。 ありがとうございました。
東かがわ市 三本松
最近、
テトラの積み下ろし作業の為、
一部、
立ち入り禁止が続いております。
赤灯台付近で、
まずまずの
アジが、
ポロポロ釣れています。
また、
週末から、
カレイの姿が・・・
23㎝くらいですが・・。
キスやカワハギも。
岩瀬さん、
見せてくださりありがとうございました。
(*´▽`*)
ゆうたくん(小3)は、
ご家族で、
キスを釣っていましたよ。
見えにくいですが、
カレイも釣れています。↑
前日は、
コブダイの幼魚やチャリコも。
コブダイの幼魚を、
アチコチで見るようになりました。
本日(10/28)は気持ちよい朝を迎えて、
釣果を期待していましたが、
非常に渋かったようです。
o(*>Д<)ゝ < ザンネ-ンッ!!
踊り場で、
16㎝くらいのアジが釣れていました。
市場付近で、
ボーリング。
地質調査をしているようです。
夜釣りといえば、
アナゴですね。
サンバソウを交えた釣果になりました。
本日もありがとうございました。
ほんだら また<m(__)m>
http://yodotsurigu.blog.shinobi.jp/%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/%E2%97%8F10-23-%E6%B0%B4-%EF%BD%9E10-28-%E6%9C%88-%E3%81%AE%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1-%E9%95%B7%E6%BD%AE●10/23(水)~10/28(月)の釣り情報(長潮~大潮) 海水温(引田沖)22.6℃