メールいただいております
近ちゃんより
パソコンにイカの写真おくってます!
2杯釣って1060gと850gです。
おお~~~~っ!!!
凄いやんか~~~~っ!!
(*´▽`*)
さぞかし、
旨かろうのぉ~~~
(゚v゚; …ジュルッ・・
い、いかん ヨダレが・・・。
お疲れさまでした。ありがとうございました。
Rieちゃんより
鶴羽埋め立てで、
午後4時半から6時半くらいです。
アジが、
大きくなってる気がしますな・・・
お疲れさまでした。ありがとうございました。
さぬき市 鶴羽
早朝5:00~6:30分の釣果
本日は、
サヨリがたくさん入ってきていたようです。
まだまだ、
楽しめそうですね。
東かがわ市 三本松
午後4:20分ごろ見に行きました。
少し前、
土砂降りの雨が降っていましたが、
どうやら、
この辺りだけだったようです。
サビキ釣りで
15㎝くらいのサバが釣れていました。
バクダン釣りの師匠は、
25~35㎝のチヌを
8枚釣っていました。
素晴らしいですぅ。
灯台付近では、
ナウいヤングな人たちが、
ショアジギングを楽しんでいましたよ。
みなさま、
お疲れさまでした。 ありがとうございました。
※閲覧注意
夜釣りでアナゴ
7月27日(土)の
『土用の丑』の日をめざして、
コツコツとアナゴ釣ってます
(相方の友人)
釣れると我が家へ持ってきて、
相方が捌いて、
白焼きして、
ストックしてます。
毎年の行事となってしまいました。
我が家の子ツバメたちは
飛行訓練中ですが、
お店の子ツバメたちは、
まだまだこんな感じです。
早く、大きくなあれ
本日もありがとうございました。
ではでは また(*^▽^*)
http://yodotsurigu.blog.shinobi.jp/%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/%E2%97%8F7-16-%E7%81%AB-%E3%81%AE%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1-%E4%B8%AD%E6%BD%AE-%20%E5%A4%A9%E6%B0%97%E2%98%80%E7%AA%81%E7%84%B6%E2%98%94-●7/16(火)の釣り情報(中潮) 天気☀突然☔: 海水温(引田沖)24.0℃