12/24(日)
さぬき市 津田
橋くん
37~41cm 4枚
12月に入って、
みなさん、かなり釣りだしましたね。
海水温も下がっているというのに・・・
なんで???だろう。
橋くん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
寒チヌ波止釣り大会 参加者募集中
平成30年1月14日
24日 日曜日の早朝
徳島県 亀浦
午前5:00~7:00の2時間で、
サビキ釣りで
18cm前後のアジ 9匹
また、
同じ日に、
お客様から
東かがわ市産の
黒鯛と真鯛を
さらに同じ日に
徳島県牟岐産の
イシガキダイとグレの半身ずつをいただく
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
一日冷蔵庫に寝かせて・・・・
本日、
お料理がんばりました~~~。
亀浦産の
『アジフライ』
東かがわ市産の『鯛めし』
東かがわ産の『黒鯛の黄身味噌焼き』
牟岐産の『グレのたたき』
牟岐産の『イシガキダイのお刺身』
そして、
残りのすべての
『アラの煮付け』
久々のお魚料理、がんばっちゃいました~~~~

嘉田さん、芳田さん、増田さん、そして
相方
ごちそうさまでした。 ありがとうございました。
黒鯛特有の『臭み』を心配していましたが、
まったくありませんでした。
寒チヌは本当に美味しいです。(*´▽`*)
東かがわ市 三本松
午後4:30分ころ見に行きました。
今日の風は、
北西からだったので、
昨日とは逆で、
コチラは波立っていますが、↓
こちらはそうでもありませんでした。↓
爆風の月曜日、
釣り人はいませんでした。
(´;ω;`)ウゥゥ
しか~~~しっ、
・*:.。. .。.:*・゜空がとっても美しかったので、
・゜・*:.。..。.:*・゜
ま、いっか!!!
ではでは、また( *´艸`)
http://yodotsurigu.blog.shinobi.jp/%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/12-25-%E6%9C%88-%E3%81%AE%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1-%E5%B0%8F%E6%BD%AE-%E5%A4%A9%E6%B0%97-%E2%9B%85%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B8%A9-%E5%BC%9512/25(月)の釣り情報(小潮)天気:⛅海水温(引田沖)11.5℃